fc2ブログ

トランスレーションの日々

海外アニメフォーラム、動画コメント等を翻訳し、紹介します。

【海外の反応】みなみけ~おかえり~1話 

【翻訳】Minami-ke Okaeri Episode 1 Discussion

みなみけ~おかえり~1話
(ソース http://myanimelist.net/forum/?topicid=60853 Myanimelist)
okaeri01.jpg

みなみけ~おかえり~第1話投票結果
大好き!  47.50%
好き     30.00%
良い     15.00%
嫌い      5.00%
大嫌い     2.50%
(投票者数:40)




Id 01-04-09
ここはアニメのみ議論する場だ。このエピソード以外で漫画を議論しないでくれ。
涙滴型の口に戻ってる Σ(゚Д゚)
正直なところ、何人かのキャラをほとんど忘れてたんだけど、十分楽しめたよ。特に家庭訪問のお見合いのパートが。OPは遅くて、EDは早かった。でも、あれは 「みなみけ」 だったと思うよ。
順調なスタートだ。



AsianQuickSilver 17歳 男 ニューヨーク市(米国)
最初のエピソードは悪くなかった。 もっとも、はじめにアニメーションのいくつかの変更に気付いたけど、楽しめたよ。
思うに、新しいOPはかなり覚え易いものだった。また、EDは素晴らしいシーケンスで最高だった。
Caup Yakisoba Genshyo



HoaRy 19歳 男 ドイツ
予想した通りのみなみけ (2期と同じスタジオだけど) だったし、凄く楽しめたよ。あまりに早く終わったのが分かった。
内田は可愛いかった : ) ペンの話は面白かったよ。
もっと多くの保坂のアクションを楽しみにしてる。 :D



artemis22 17歳 女 フロリダ州(米国)
今絶えず打ちひしがれているわ。2つの言葉、failed art !(失敗したアート!)。彼らはいったい何をしたの?1期は2期よりもずっと良かった! そして最終的にこれ O_O 。とにかくシリーズがどうなるか見たいから。見続けるつもり。それでも、アートが酷い! 1期がまだベストよ。



   TkM
   爆笑、アートは変ってるけど、酷くはないよ。それに慣れてないだけさ。



Meball 男
2期のアートはそんなに悪くなかったよ。最終的にはかなり良いものだと判明した。 それに、エピソードに関しても、1期と比べてもそんなに悪くなかったし、可笑しい瞬間もあった。今回のOPは1期や2期より良いものだった。歌は本当に覚え易いし、アニメーションも凄く素晴らしかったよ。:3



HosakaTetsugake 16歳 男
やっと見つけた… 素晴らしいファーストエピソードを!1期と同じくらい楽しめたよ。アニメーションとアートは素晴らしい! 1期に少し近いみたいだ。



   Fujibayashi 22歳 男 日本
   確かに素晴らしかった。
   okaeri02.jpg
   名高いアスリードクオリティーに感動



     wakka9ca 20歳 男 モントリオール(カナダ)
     うわああああ、目がぁぁ!目がぁぁ!



Trippley 15歳 男 ハンブルク(ドイツ)
素晴らしいエピソードだった。ラブストーリーを期待してる。^^



Rabbitpoets 26歳 男
やれやれ、彼らは髪の色のトーンとブラックフェイス(見苦しい)をなくしたけど、アニメーションのクオリティーは、時々本当にずさんだった。願わくば、改善されるだろう。
しかし、それはおいといて、面白いエピソードだったと思う。好きなシーンがたくさんあった:
- カップ焼きそば現象
- タケルを拒絶する夏奈
- 藤岡がタケルと保険医のお見合いを中断
- もちろん、保坂の180の運勢(爆笑)
1期ほどのレベルじゃなかったけど、描写と、ペースはおかわりよりもテキパキとしてたし、新しいOPとEDが好きだ。悪い考えじゃないけど、進行が速いと感じたよ。



Uminekko 15歳 男
アートは確実に悪くなった… テメエの中身を基本的に学んでこい、アスリード
それに、ここも。
okaeri03.jpg
見てられない。



   TakakoShimizu 22歳 男 バージニア州(米国)
   それについては、泣きたい。
   アートは本当に本当に悪い。
   みなみけが大好きだけど、目から出てくる血までも評価することはない。



Sakuko 女 ロンドン(イギリス)
楽しめたわ。でも今のところ1期がベストよ。
00.jpg



Skyenix 19歳 男
保坂が戻ってきた!イエーイ



Johnyo 16歳 男
悪くないエピソード、EDが好きだ。




Felo 22歳 男
ZZZZZZZZZZ



Drengot
多くの人が悪いと言ってるが、俺はかなり良いエピソードだったと思う。少なくとも、彼らは髪の色とキャラデザインを変えた。加えて、OPとEDは2期と違って、シリーズに合ってる。俺が言えることは、これは確実に2期より良くなるだろうってことだ。




みなみけ~おかえり~1話 → (veoh

<管理人コメ>
デザインは1期に近かったし、原作通りの話だった。
個人的には、良かったと思う。
今後に期待。


      , '´// ァヽ
      ! ノ/ /ハ!i
      Y从゚ ー゚ノ|        
     _ ノリつ○⊂)         , /).、
    .|\旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / /l从!)〉 
   /\.\______\   ! l.゚ -゚ノ!|
 /   \|     _ _ _ | ノ   ⌒iリ
 \    / ̄ ryく    ヽ  .\ と ̄  )
   \  /.   ン')1リ从!リ)〉   \
     .ノ__人 ヘ.(!゚ ヮ゚从___ノ
            U U
                ___
               |\___\
               |  |.====B.|  <
               |\|___|__◎_|    
               |  | ̄ ̄ ̄|    
.               \|     |

関連記事
スポンサーサイト



[ 2009/01/07 ] ブログランキング・にほんブログ村へ banner_04.gif Anime-アニメ | CM(15)
製作者の技量引き出せる監督に変わったから
[ No.179‐2009/01/07 21:51◆-] [ 編集 ]
結構良かったな。前期より期待できそう
[ No.180‐2009/01/07 22:12◆iVngrpF6] [ 編集 ]
おかえり、フユキ
[ No.181‐2009/01/07 22:19◆-] [ 編集 ]
フユキ?誰それおいしいのー?(棒読み
おかえりは期待できるな。個人的に各話のつなぎがうまいと思った
[ No.182‐2009/01/07 22:52◆bmDtFExw] [ 編集 ]
こいつらには日本文化についてあーだこーだ言う可愛いげはもう無いんだな
初詣エピも慣れたもんだぜ
[ No.183‐2009/01/07 23:11◆-] [ 編集 ]
全体的な配色が明るくなったという点だけでもおかわりより上だと思う
みなみけの作風で終始色合いが暗かったのは、どう考えてもミスマッチだと思っていたから
[ No.184‐2009/01/07 23:11◆gIJ3PgZ6] [ 編集 ]
京アニにでもやらせとけ
[ No.185‐2009/01/07 23:37◆-] [ 編集 ]
artをそのままアートと訳していて、
日本語でアートというと何か高尚なイメージがあるからそう思うのかもしれないけど、
ここでは普通に美術のことを言ってるんじゃないのかな?
背景美術とか美術監督とかのアレ

それと深夜25時半からやってるアニメを子供向けと称するのは少し違和感がw
[ No.188‐2009/01/08 04:02◆gIJ3PgZ6] [ 編集 ]
だな。
でもアニメだ。
美術鑑賞じゃない。

みなみけは、日本人だけ理解出来れば良いんだ。

奴等に語って欲しくない日本人の感性だ。
[ No.189‐2009/01/08 04:44◆cZbWyr9s] [ 編集 ]
↑って言っちゃうとこのblog全否定なんだがwww
[ No.190‐2009/01/08 12:24◆-] [ 編集 ]
artはキャラデとか作画のこと。ただし動きの良し悪しは含まず。
そんな訳で、海外のフォーラムでArt Directorと言ったらほぼ間違いなく作監のこと。
美術監督もArt Directorと訳されるので
全話を一人で作監していると誤解している奴もそれなりにいる。
[ No.191‐2009/01/08 19:19◆-] [ 編集 ]
たまに作画崩壊してるよね、一話からそりゃないだろて感じ。
キャラデザは良いけど、デッサン狂うのはまずい。

[ No.192‐2009/01/08 23:14◆-] [ 編集 ]
おかわり人気なさ杉だろ
[ No.193‐2009/01/09 18:42◆-] [ 編集 ]
ここにもついに「外人に語って欲しくない」とかいいだす輩が現れ始めたなあ。なにしにきてるんだ・・?

それはそうと、いくつかエピソードかぶってるよね?
[ No.261‐2009/01/13 21:35◆-] [ 編集 ]
保坂は外国でもちゃんと人気あるな
[ No.2534‐2012/01/08 20:33◆-] [ 編集 ]
コメントの投稿







プロフィール

FA32

Author:FA32
Location:Japan
DOB(Blog):October 19, 2008


海外アニメフォーラム、動画コメントを翻訳する。
まだまだ未熟ですが宜しくm( _ _ )m

目的 :英語力増強(50%)+海外の反応への興味(50%)

リンクフリーです。



最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
おススメ!

コミックの新着ニューリリース
コミックベストセラー
一番ほしい物リストに追加されているコミック
一番ギフトとして贈られているコミック



本よつばと!(10)(DC)



本それでも町は廻っている 8 (ヤングキングコミックス)



本海月姫(5) (講談社コミックスキス)



本ねこむすめ道草日記 5 (リュウコミックス)



本けいおん! (4) (まんがタイムKRコミックス)



本日常 (5) (角川コミックス・エース)



本変ゼミ(4) (モーニングKC)



本DVD付き ×××HOLiC19巻 限定版 (講談社キャラクターズA)



本鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)



本銀魂―ぎんたま― 36 (ジャンプコミックス)



本東方香霖堂 ~Curiosities of Lotus Asia.



本デトロイト・メタル・シティ 10 (ジェッツコミックス)



本俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 (電撃文庫)



TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤)



本ヘタリア〈3〉Axis Powers 特装版 (BIRZ EXTRA)



本ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス)



本侵略!イカ娘 5 (少年チャンピオン・コミックス)



本Le OTAKU―フランスおたく事情
本英語で秋葉原を紹介する本(Guiding Your Firends Around Akihabara in English)
本「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか (角川oneテーマ21)
本オタク・イン・USA 愛と誤解のAnime輸入史


本もえるるぶ COOL JAPAN オタク ニッポン ガイド (JTBのMOOK)
cooljapan.jpg


本ジャパナメリカ
japanamerica1.jpg


本萌えるアメリカ 米国人はいかにしてMANGAを読むようになったか
moeruamerica.jpg


本イタリア人は日本のアイドルが好きっ
japanidol.jpg


本英国人写真家の見た明治日本―この世の楽園・日本 (講談社学術文庫)
meiji.jpg


本明治日本見聞録―英国家庭教師婦人の回想 (講談社学術文庫)
meiji02.jpg


リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jp ボックスバージョン 【初回版】
danbo-1.jpg


豆しば きもちいいマスコット(枝豆しば)
mame.jpg